エントリー - Rio

『英語はネイティブに習え』の嘘

学校のALT(外国語指導助手)は、ほぼ全てネイティブスピーカーです。 皆さんも無意識的に「この英会話教室はネイティブの先生しかいないから安心」とか、「安いオンライン英会話の先生ってネイティブじゃない人が多いんでしょ」とか […]

あなたの弱点は?

今や英語はただで習得できる時代ですが、一人で勉強をしていてもなかなか難しい部分はあります。 例えば、 「英語を話す上での、あなたの弱点はどこですか?」 私はこの質問をよく生徒さんにしますが、自分の弱点をしっかりと理解して […]

オススメの語学交流アプリ

今や英会話は無料で習得できる時代。 限られた人だけが知っているスキルではありません。 HelloTalkはチャットでのメッセージ、通話、タイムラインでの交流などができるアプリです。 基本利用は無料で、メニュー等は日本語で […]

Toeicテストを受けてみた結果

Toeicリスニング&ライティングテストを受けてきました。 今回で3回目。1度目は5年ほど前で、結果は750点。 前回は3年ほど前で、結果は835点。 今回は勉強をしてから受けました。(勉強方法は後で説明します) 当日道 […]

英会話教室の浮気はタブー?失礼?

日本には昔から「師匠・弟子」という関係性があります。 武道やその他「道」のつくものだけではなく、寿司職人や大工、あらゆる職業に師匠と弟子という関係性が存在します。   そんなイメージからか、「英会話教室の掛け持 […]

スマホを使った英会話のすすめ

皆さんはスマートフォンをお持ちですか?日常生活の中で英語力を高めるには、環境を整えることが必要です。 スマホは使い方を誤るとスマホ中毒になってしまい「スマホに使われている」状態になってしまいますが、 使い方を間違えなけれ […]