皆さんはスマートフォンをお持ちですか?
日常生活の中で英語力を高めるには、環境を整えることが必要です。

スマホは使い方を誤るとスマホ中毒になってしまい「スマホに使われている」状態になってしまいますが、

使い方を間違えなければ非常に便利です。

ポイント1:辞書を常に手元に


日常生活の中で目にするものの名詞、動詞を英語に訳して頭で暗唱してみましょう。
そのうちに、わからない言葉に出会うと思います。
(例えば、イス→Chair シャツ→Shirt ズボン→??ズボン?という感じに)

そのわからない単語を即座に調べられるように、辞書を手元に置いておきましょう。

ほとんどの辞書では発音を再生できるものが多いです。

発音を再生して、一緒に音読しましょう。

スマートフォンであれば、内蔵の辞書またはインターネットで検索。ガラケーにも辞書が入っているものが多いと思います。

調べた単語についてその都度ノートが取れれば最高ですが、毎日の中でそこまでやるのは難しいと思うので、その単語の訳を忘れてしまったらまた調べましょう。



ポイント2:ゲームアプリをダウンロードする


日常的にスマホゲーム等をやっている方におすすめなのが、普段のゲームの時間を英語学習の時間に変えてしまう方法です。

最近は無料の英語学習アプリも質の高いものが多いです。
英会話が直接学べるアプリはほとんどないですが、リスニングアプリ、単語/熟語アプリ、スペリングアプリ等、ゲーム形式で楽しく学べるアプリが多いです。

レッスンとレッスンの間の期間に、出来るだけ英語に触れ合う時間を増やしましょう。
語学学習は、「USE IT OR LOOSE IT」です。

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です